SSブログ

ゴルフ飛ばしのコツ!スイングアークを意識したらボールは飛ばない [スイング理論]

スイングアークが大きいと飛距離が出るのは、理屈とし
て間違っていないと思いますが、スイングアークを大き
くしようとすると飛距離は落ちます。

スイングアークというのは、スイングした時のヘッドの
軌道を指していて、円運動なので、ヘッドの起動が大き
いほうが、ヘッドスピードが上がるので飛ぶと言われて
います。

そのため、スイングアークを大きく振ろうといろいろ
工夫する方がいますが、むしろ逆効果です。
スポンサーリンク







それはダメ!スイングアークを大きくする3つの方法


ネットでスイングアークと入れるといろいろ出てきます。

大体まとめてみると、3つの方法が紹介されています。
・腕を伸ばしてスイング
・体重移動をしっかり意識してスイング
・ノーコックでスイング

要は、円の直径を「何とかして長くする」方法なんです
が、正直私はお勧めしません。

理由は、ヘッドスピードが上がらず、むしろ飛距離が落ちる
からです。

スイングアークが大きくても、ヘッドスピードが上がらな
いのであれば、意味がないですよね。

むしろ、体重移動を意識して、腕をしっかり伸ばして
打つと、ダフリか、当たってもドスライスでOBです。


コンパクトにしっかり振ればスイングアークは大きくなる


スイングアークが小さい場合というのは、実は、一緒に
いる誰かから見て(後は自撮りした動画を確認したあなた)
何となく小さく見えることなんですね。

このスイングアークが小さく見える理由というのは、
・テークバックで体が回ってない
・ボールを当てにいっている
・ボールの方向が気になって振り抜けていない

テークバックで肩を回すときに、腕に力が入っていると
体が回りにくいです。腕の力を抜いて、腕はひょいと担
ぐようなイメージです。

肩は、左肩がなるべく顎の左側に当たるくらいまで回す。
この時に体重移動を意識すると、腰がスウェーしやすい
ので、意識しない。

ダウンスイングからフォロースルーにかけては、
ヘッドを走らせることを最優先にする。
そうすると、腕を伸ばすことを考えるよりも、ビュン!
と音が鳴るような振り方をしましょう。

腕に力が入っていなかったら、インパクトの後、他の
人が見たら、腕が伸びてます。

後は、ボールの飛び先を方向を気にして体を起こさない
ようにしましょう。

練習するときは、アイアンを3本ほど持って素振り


重たい棒や竹ぼうきで素振りをするといいのですが、
家にない方もいると思うので、アイアンを3本ほど持って
ゆっくり素振りしましょう。

その時に、なるべく力まないこと。腕の力は、最低限の
力で。この時に、軽く腕が曲げていたほうがゴルフ
クラブに力が伝えやすいです。



スポンサーリンク





  • SEOブログパーツ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。