SSブログ

ゴルフスイングでのボディーターンのコツ。左肩と右腰 [スイング理論]

golf_jou_man.png
全力で振る感覚が分からないと中々得にくいのですが、カウンタークロックワイズアクション(左腕をひねる行動)を行うと、ゴルフの先生が言うには「体がそのままつられてひねれるはず!」だと言います。

スクールに長いこと通っていながら、私は正直に言うと分かったふりをしていて、このことを気づくのに結構な年月が経っていました。

確かに、左手をしっかり絞るんですが、絞り足りないと、体がしっかり回らないといいますか、スイングコントロールが難しいんですね。


スポンサーリンク







左手を絞れるようになると、体を使えるようになる


飛ばしの極意とかでボディーターンという言葉を聞いたことがあると思いますが、左腕のひねりを入れることで、ボディーターンがうまくいくようになります。

ボディーターンができているかどうかの判断基準ですが、ハーフショットを打つ時にビタッとスイングを止める(惰性で少し前に流れますが)。これができて初めて左手が絞れている証拠になります。

手を緩めれば確かに出来るかもしれませんが、しっかり振った状態で、止めるのは至難の技です。

また、腕をしっかり伸ばした状態でも同様にスイングを止めることはできません。
スイングを止めるには、左腕を少し曲げた状態でないとクラブを制御することは難しいのです。

スイングをハーフスイングで止める練習方法


ゴルフスクールではインパクトで、ぐっと右に(スイング起動の後ろに)クラブを引くという練習をしていました。

ゴルフの先生は、物凄い怪力の持ち主で、ずっと、怪力ゆえにインパクトでガツッとスイングを止められるものだと信じていて、私が非力のため、インパクトでスイングを止められないんだと決めつけていました。なのでこの練習をたまにしていたのですが、スイングが止まらないし、腕力つける為の練習程度にしか思えなかったんですね。

これができるようになって、ハーフショット、スリークオーターショットが思い通りに打てるようになりました。

ボディーターンの動作のイメージ


これから説明する、肩を回す、腰を回すと言うのも、ずーっと勘違いしていました。

ボディーターンをするうえで、やることは
・左肩を回す
・スイング始動するときに右腰を回す
です。

左肩を回すのはなんとなく、左手使って打つのが基本と習っているので、あまり疑問は無かったのですが、右腰を回す…については、左腰の間違いではないかと思いました?私としては、そもそも左腰を後ろに引いた方が楽だったのでそれでいいやと、やり続けていました。

左腰を引くのは、そこそこシャープに打てるのですが、打ち方間違えるとフォローで左にスウェーするので、調子がいいと、シャープな切れ味、悪いとなんか力が伝わらない、つかまりの悪い球がでるんですね。

今年に入って、一字一句間違えないように、右腰を前に出す。※右腰を回すイメージです。
これを続けていたところ、気づきがあったんですね。

今まで、肩を振り回し、腕の速さで打つことばかり考えていたのですが、右腰を前に出すように腰を回すと重い球が打てるようになります。

逆に言うと、私はいかに左肩を早く回し、トップからヘッドを下すことばかり考えていたのですが、右手めっちゃ使うんですよ。

よく、私のショットを見て先生が「右手でごまかした」と言っていたのはまさにこれ。そして、これに頼りきりな打ち方をした結果、一年半ばかし遠回りしたんですよね。

スイングは、体全体を使うわけで、つい軽いクラブは、ひゅん!って振る特性上、肩と腕で解決しようとしますが、実は、腰と肩をいかに使うかなんですよね。

右腰を前に出すには、右足は、軽く曲がるので状態が低くなりますし、しっかり振る場合、そのまま腰が開きますよね。

でも、左手は、トップからの切り返しで、リストターンをしっかりすると、あとは何もできないはず。右手もそこから動かすとタメが作れないし。右肩が下がったらダフリのもとです。



スポンサーリンク





  • SEOブログパーツ

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 1

Jade

It’s appropriate time to make some plans for the future and it’s time to be
happy. I have read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or advice.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I want to read even more things about it! I am sure this piece of writing has touched all the internet users, its really really fastidious paragraph on building up new weblog.
It’s perfect time to make some plans for the future and it is time
to be happy. I have read this post and if I could I desire to suggest
you some interesting things or tips. Perhaps
you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it! http://house.com
by Jade (2020-05-18 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。